忍者ブログ
ネットにはびこるダマシの手口を紹介(「手口」の暴露です)。 知識を積んで騙されないようにしましょう。

プロフィール
ペンネーム:抹茶b
メールを送る

人気ブログランキングへ

趣味:情報商材研究
抹茶お気に入り
最新記事
最新コメント
[10/16 2130]
[10/01 岡田]
[09/11 拉麺男]
[09/07 tokumei]
[09/06 通りすがり]
カテゴリー
最古記事
検索
RSS
アーカイブ
最新トラックバック
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早いもので8月も終りですね。
今日も、当ブログを読んで頂き
ありがとうございます。

こんにちは、シャーロック抹茶です。

あ、いや、拍手や口笛はいいので
クリックを→人気ブログランキング

ありがとうございます(^_-)

やぁ、ワトソン君、入りたまえ。
そろそろ来る頃だと思っていたよ。

あぁ、昨日コレ↓が出てたからね。

某携帯有料システムを利用して
毎日3000円の課金手当を
受け取っていく方法

販売者は、成田 知明さん
価格は、33,000 円

販売スタンド(ASP)は、副業出版
レターのURLは
http://attestation-mobile.biz/

ワトソン君なりに、考えてみたかい?
確かに、簡単ではないね。

そうだね、あまり「認証」という言葉に
こだわらない方がいいという気がするんだ。

なぜ、携帯なのか分かるかい?
そうだね、ワトソン君、主な理由は2つだ。

今日は、これ、トマトジュースだ。
クセがあるぶん、クセになるよ。
二日酔いにも効くらしい。
ワトソン君、ぐっと一気に飲みたまえ。

あぁ、携帯が出てくる理由だね。
ひとつは、「新しい」と言うためさ。

パソコンで何度も使われたネタでも
携帯で行なう事にすれば
「新ネタ」と言い張る事ができる。

もうひとつは、パソコンの操作は
難しいと思っている人たちを
その気にさせるためさ。

携帯なら、ボタンも少ないし
パソコンが苦手な人でも、
できそうな気になるだろう。

実際は携帯操作の方が大変なのは
ワトソン君も分かっているよね。
作業するなら、パソコンの方がうんと楽さ。

まぁまぁ、そうあせるんじゃない。
まだ発売されて2日目だよ、ワトソン君。

まずは、
第3者のアクションは必要で、
「金銭がやりとりされない」あるいは
「金銭がやりとりされても、それとは別のルートで
報酬がやってくる」様なビジネス

とは、どんなものがあるかを
考えてみようじゃないか?

そうだ、ワトソン君、正解だ。
ひとつは、無料レポート紹介があるね。

無料レポートをダウンロードする人は
別にお金を払ったりはしない。
でも、紹介者には紹介報酬が得られる。

他には?
うん、ワトソン君、そうだね、
クリック報酬型の広告があるね。

クリックした人がお金を払う訳じゃない。
クリックして飛んだ先で
何か買うかもしれないが、
それとクリック報酬とは直接の関係はない。

他にもあるかもしれないから
考えてみたまえ。

次に、アオリエータの特典で
報酬が何倍にもなる理由は何だと思うかい?

そうだね、
ワトソン君もだいぶ分かってきたな。

この商材がどうなのかは分からないが
一般論としては
レターで否定されている「情報商材アフィリ」を
実践すると、報酬がハネ上がる。

レターでは「情報商材アフィリ」を
否定したいんだよ。
得られる報酬が少なくなっても、だ。

ん、ワトソン君、その理由かい?
「情報商材アフィリ」と分かったとたんに
購入意欲を無くす人が大勢いるんだ。

だから、何がなんでも、レターでは
「情報商材アフィリ」を否定したいんだよ。

でも、アオリエータはその商材を売りたい。
だから、得られる報酬を大きくうたいたい。
そこで、特典が登場するってわけだ。

その商材のネタに「情報商材」を絡める特典を
つけてアオるんだ。

あぁ、あくまでもこれは一般論だからね。
この商材については、もう少し時間をかけて
情報収集と推理を深める事にしよう。

なににせよ、あせりは禁物だよ、ワトソン君。
さて、今日はこれくらいで寝る事にしよう。

続編は→こちら

ありがとうございました。

PR
この記事へのコメント
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL
コメント:
パスワード:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック :
Whats new ?
情報業界Xファイル2009は 2010-12-31で販売終了しました。
インフォカート
ダウンロード販売と人と人をつなぐコミュニティ・コマースのインフォカート

無料レポートランキング
(0円のもの)

忍者ブログ [PR]