あらっ、不覚。
日曜日に新作が登場していた模様です。
こんにちは、出遅れた抹茶bです。
追い上げのムチはビシッと
クリック→
人気ブログランキング
これは、焼き直しじゃなくて
新作のようですね。
	
		facebook app
		(ページタイトルは the Interface)
		
		提供業者は、インターセクト(←屋号?)
		
		プログラム運営者は、橋本 武 さん
		販売責任者は、中山えりか さん
		
		価格は、68,000円(独自契約プラン)
		+2,595円(初期費用)+525円/月
		
		と98,000円(おまかせプラン)の2種類
販売スタンドは、副業.comで
セールスレターのURLは
http://inter-facenet.org/
です。
orgドメインを商用利用してもいいんでしょうか?
屋号でドメインをとってないのでしょうか?
色々と不思議ですね(←棒読み)
それにしても、高額ですね。
				
 
																
					
					特定商法に基づく表記のリンクが
間違っていたようなのですが
ごなごなさんの指摘があったからか
今は修正されています。
住所の
	
		東京都渋谷区恵比寿一丁目6版1号
		グリーンハウス高橋703号
ですが、6番が6版になっているのは
故意でしょうか?それとも単なるミス?(謎)
東京都渋谷区恵比寿1-6-1で検索すると
http://hasuraa.blog86.fc2.com/?mode=m&no=386
というのが見つかったりしますが
この商材との関係はたぶん無いでしょう。
(油断大敵、思い込みは危険ですが)
さて、レター本文ですが
	
		▼私の現状は下記「全て」に該当しています。
		・ブログ・ホームページなどは一切所持していない
		・メールマガジンなども一切発行していない
		・ミクシィやツイッターその他SNSも一切利用していない
		・ポイントサイトもオークションサイトも全く利用していない
		・アドセンスなどのクリック課金広告なども全く利用していない
		・何かの販売や売り込み、アフィリエイトなども全く行なっていない
		・登録したアプリケーションは自分だけが利用している
		・フィエイスブックの利用アカウントは既に削除している
と、これまでに無い形の否定リストですね。
フェイスブックを前面に出しているのに
	
		・フィエイスブックの利用アカウントは既に削除している
と、意表をついてきます(^^;
何やら、仕組みを構築した後は
フィエイスブックのアカウントは不要
という事は、逆にいうと、今は
ブログ・ホームページを所持していない
けれども、仕組みを構築するまでの間は
所持していたかもしれないし、
何かの販売や売り込み、アフィリエイトなどを
していたかもしれないわけですね。
で、(よくハズれるのですが)直感的には
キャッシュポイントは2ティアかなぁ。と。
大人系かもしれません。
強●クッキーも連想しましたが
イマドキねぇ、そういうのは無いでしょう。
(油断大敵、思い込みは危険ですが)
何にしても、これ、高額なので
慎重に情報収集した方が良いと思います。
何か分かれば追記しますね。
ありがとうございました。
※ 上記の推理は、外していた模様です。すみません
※ 続編は→
こちら
p.s.
3ヶ月間仕込むのであれば
アドセンスでシステマチックに稼ぐ最速戦略書の抹茶風味解説
を参考にして頂ければと思います。
アドセンスでシステマチックに稼ぐ最速戦略書
は1000円です。
PR