忍者ブログ
ネットにはびこるダマシの手口を紹介(「手口」の暴露です)。 知識を積んで騙されないようにしましょう。

プロフィール
ペンネーム:抹茶b
メールを送る

人気ブログランキングへ

趣味:情報商材研究
抹茶お気に入り
最新記事
最新コメント
[10/16 2130]
[10/01 岡田]
[09/11 拉麺男]
[09/07 tokumei]
[09/06 通りすがり]
カテゴリー
最古記事
検索
RSS
アーカイブ
最新トラックバック
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010年が始まりました。

こんにちは、
初めてこのブログに
画像を貼ってみた抹茶です。

tiger4blog.jpg

ちょっと柔らかい感じの
年賀状にしてみました。


でも、その気になれば

newyear2010.jpg

こんなの↑も、簡単に
捏造できます。

ですから、セールスレターに
札束があろうと

フェラーリがあろうと
海外リゾート風景写真があろうと

グッチなどのブランド品があろうと
ステーキの写真があろうと

動じないでください。

今年もご愛読くださいますよう
よろしくお願いします。

PR
2009年もあと数時間。
あたふたと今年の御礼をば。

今年このブログをご愛読頂き
ありがとうございました。

ご訪問頂いたことと
このご縁に感謝いたします。

こんにちは、小さい頃から
落語が好きだった抹茶です。

損なわけで、あ、違う
そんな訳で

洒落とか(わざと誤変換とか)
落ちとかが好きなんです。

話に「落ち」が無いと
落ちつかない。

よって、不真面目に見える文や
漠然とした文も多くなってますが

本人はしっかりと真面目に
書いているのです。

その上で、あ、違う

「その上で」節って
伝染性があるんですよね。

最近、あちこちで感染者と
思われる文を目にします。

閑話休題(それはさておき)。

うまい落ちをつけて

よい落としでもって
よいお年を

で、シメたかったんですが
駄文になってしまいました。
おおっとぉぉぉ、水曜日に
「その上で」節が登場!

情報商材の発行も
年末進行なんでしょうか?

こんにちは、意表を突かれて
ちょっと驚いている抹茶です。

一日10000円以上を
手堅く稼ぎだす即金
携帯ノウハウ「モバ金」

販売者は、小野田 宏志 さん
価格は、39,800円

アフィリじゃないので
リンクは載せません。

年内はもう出ないだろうと
タカをくくってたアオリエータが
取り残されてますね。

代わりに某関係者が早かった。


早い!といえば、詐欺商材根絶!
infosagiさんも早かった。

(すみません、トラックバックのやり方が
よくわからないので単なるリンクです)

そうなんですよ、このレター中の
「ゴロゴロ転がっている」とか

「回収」というキーワード、
見覚えあるんです。デジャヴ!

情報商材の2009年を総括する記事を誰か
書いてないかな。と探しているのですが

そんなヒマ人はいないようです。
というか

皆さんそれぞれのアフィリ活動に
お忙しい模様。

こんにちは、アフィリが下手な
抹茶です。

世間では、重大(十大)ニュースなどを
特集する時期ですので

抹茶が選んだ
情報商材、誤大(五大)ニュース
行ってみましょうか。

※ 誤大より誇大の方がいいのかも?

情報商材の代金(本体価格)の他に
月額費用がかかるものが増えています。

こんにちは、年末年始の
ブログ更新をどうしようか
悩み中の抹茶です。

できるだけ更新しようとは
思うのですが
さぼってしまったらごめんなさい。

月額課金について、ダーク抹茶は

「逆向きに動くベルトコンベアの上で
走るような物」と書いていました。

その通りですよね。

さらに
月額課金に絡むトラブルは
あちこちで目にします。

解約したはずなのに課金された。

解約手続き(処理)に不備があった
と(濡れ衣着せられ)
解約とはみなされなかった。

処理に時間がかかり
うっかり徴収してしまったらしい
(確信犯だろっ)


今日、目にした情報商材の
「商品詳細」情報に
こんなのがありました。

※アフィリじゃないので
リンクは載せません。

【ネットビジネス研究会推奨プログラム】
〜超即金ネットビジネス〜
販売者 Rabit FLYER net
初回料金 42,000円
2回目以降
料金・回数 5,000円×(退会まで継続)
このサービスは退会申請を行い販売者の
承認後に退会完了となります

商材レベル 超初心者
更新日    2009-12-02

怖いですね。
販売者が承認しないと
退会できないようです。

なんだか最近のアオリエータの
ブログ記事は

偉そうというか
買え買えオーラが強烈です。

こんにちは、生意気な
記事が多い抹茶です(すみません)。

「何かを記憶したり、テストを通過しないと
実践さえもできないものですか?」

最近バカ売れした商材で、そういった内容のものが
ありましたからね^^;

あのね、それ、あんたがついこの前
アオリ売りしたモノでしょうが。

ちったぁ反省しなさいよ。

「スリーサイト・トライアングルに関しては、
そのような要素は一切ありません!!」
これは断言できます。

あんたが、断言しても意味なし。
信用ゼロですから。

代行します

どうしてアオリエータが
「代行する」なんて言うのか、わかります?

最近は、ダーク抹茶が
ちっともレターチェックをしないので
こっちで少し見てみましょう。

こんにちは、年賀状をやっとのことで
書きあげた抹茶です。

この年末を 飾る 汚すのは

時価1億円
『スリーサイト・トライアングル』

アフィリじゃないのでリンクは
載せません。

販売者は永井忠雄さん
価格は42,000円(+月額8千円)

アオリエータさんの「簡単〜」
「代行しまぁすぅ」の連呼が

あわれを誘います。
売れないんでしょうねぇ。

時価1億円って何なんでしょう?
レター中には出てきませんが。

それと、販売者の住所については
あちこちで、指摘がありますね。

ま、それでも気になるレターを
チェックしてみましょう。

情報を手にしている人のほどんどは
その内容に愕然とさせられ、幾度と
煮え湯を飲まされてきているものと
思います。

流石、販売者(レターライター?)というべきか
自分のやってきた事は分かってる様です。

「公約」ってね、
「あとからどうにでも解釈しなおせるモノ」
っていう定義らしいですよ。最近は。

では、否定(ではない)リストを
見てみましょう。

・ブログやサイト、メルマガなどの
媒体を所持させられるもの

ん、なんかここ↑だけ変な言い回しですね。

「関係するもの」とか「使用するもの」という
表現ではなくて「所持させられるもの」とは?

はて、さて、奇妙です。

Whats new ?
情報業界Xファイル2009は 2010-12-31で販売終了しました。
インフォカート
ダウンロード販売と人と人をつなぐコミュニティ・コマースのインフォカート

無料レポートランキング
(0円のもの)

忍者ブログ [PR]