これ気になる情報商材なんだけど
どうなんだろう。という場合
検索してみますよね。
すると、色々レビュー(おすすめとか、
これは良くない等)の記事が
出てくるでしょう。
あるいは、メルマガなんかで「お勧め♪」
とか勝手に送られてくる。
あるいは、掲示板などで
「買った。良かった」
「自演だろ?」
「買わずに書くな!」
などの記事を見たりもするでしょう。
何でも絶賛しているレビューサイトは
怪しい。と思っても
「これダメ」「これもダメ」が
並んでいる中で
「これはオススメ」というのが
あるとコロりと騙されてしまう。
というのは、よくある話。
ブログコメントでも
自分で絶賛コメントを書いて
非難コメントは削除する。という
操作は簡単にできます。
結論としては
「これはダメ」レビューは
信用しても良いでしょう。
「これはオススメ」は話半分。
レビュー者(あるいはメルマガ発行者)の
レビューを長期的に見て
信用できる人かどうか、
よく見極める必要があります。
「もうすぐ値上げ」「数量限定」などの
アオリ文句に踊らされて
あわてて買うのは失敗のモトです。
どのレビュー見ても絶賛だと
つい良さそうに感じますが
それ、お値段おいくらですか?
きっと高額だと思います。
商材価格が高額ということは
アフィリ収入も高額ということです。
(意味、わかりますか?)
気をつけましょう。