忍者ブログ
ネットにはびこるダマシの手口を紹介(「手口」の暴露です)。 知識を積んで騙されないようにしましょう。

プロフィール
ペンネーム:抹茶b
メールを送る

人気ブログランキングへ

趣味:情報商材研究
抹茶お気に入り
最新記事
最新コメント
[10/16 2130]
[10/01 岡田]
[09/11 拉麺男]
[09/07 tokumei]
[09/06 通りすがり]
カテゴリー
最古記事
検索
RSS
アーカイブ
最新トラックバック
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はちょっと帰宅が
遅くなってしまいました。

こんにちは、抹茶です。

何やら新作が
出ているみたいなんですが
まだ読んでいません。

どうやら、副業出版は
毎週月曜に新作が出るという
パターンになる模様です。

そして、このブログは
この付近でクリックをお願いする
人気ブログランキング
というパターンです(^^;)

これまでにもたくさんの
情報商材が発売されてきました。

これからも出続けるでしょう。
焼き直しや、パクリも沢山。

今度こそ?
画期的な?

これまでに無い前代未聞の?
誰にでもできる簡単な作業で?

創意工夫は必要なくて?
第3者が関与することもなくて?

そういったうたい文句が
毎回の様に出てきますね。

なぜでしょう?

答えはこのブログでも
何度も書いてきました。

情報商材は、売るためのモノです。
即金系のセールスレターは手品です。

いかに売るか、
いかに買わせるか、
それに特化したものが情報商材です。

という訳で、そろそろ
卒業した方がよさそうですよ。

まだ未練があるかたは
コレ↓を読んで真実を知りましょう。
↓↓↓
情報業界Xファイル2009抹茶特典付き!

ありがとうございました。

PR
今日もこのブログをご覧いただき
ありがとうございます。

こんにちは、シャーロック抹茶です。

やぁ、ワトソン君、入りたまえ。
うん、日曜日だが、かまわないさ。

その顔は、ふむ、前回の話だけでは
納得できない。と、そういう事だね。

業務報酬型ウェブビジネス
パッキング・ウェブビジネス

販売者は、田中 誠 さん
価格は、39,800 円

レターのURLは
http://packing-business.net/

まるで「内職」のような
インターネットビジネス
という名で、紹介しているアフィリエータも
いるみたいだね。

前回の記事は→こちら

それは、もう読んでいるという方は
こちら→人気ブログランキング

今日は、夏前に漬け込んだ梅酒を
試飲してるんだが、まだちょっと早い感じだ。
ワトソン君も飲んでみるかい?

さて、前回は●●●●●●、すなわち
散乱物とは何かを推理したよね。

残る謎は
それをどうやってお金に変えるか、
キャッシュポイントはどこか、
という事になる訳だ。

アフィリエータをやっていると
色々な(やっかいな?)質問メールが来るそうです。

こんにちは、めったにメールを貰えないので
相談話はあまり関係ない抹茶です。

あぁ、妙なメールはスパムフィルタに
かかって即削除になってるかもしれません。
(その場合は、あしからず)
最近、スパムが多いのです。

スパムメールって、無駄だと思うんですが
やってる人は効果出てるんでしょうか?

「何事も継続が大切」とは言いますが
スパム(迷惑行為)は、例外。
いくら継続しても無駄です。

そうだ、そうだ、と賛同される方は
クリックを→人気ブログランキング

さて、本題。
本日も架空の話です。フィクションです。

抹茶が実際に相談された訳ではありませんが、
とっても答えにくい質問として

「この商材は稼げますか?」
というものがあります。

質問する方は、そんなに深く考えての
質問ではなさそうなのですが
答える方は、これ、大変です。
涼しくなりましたね。
でも、週末はまた暑くなるようですので
体調管理にはお気をつけください。

こんにちは、
ちょっと食った物が悪かった様で
夕方からダウンしていた抹茶です。

今日のブログ更新は見送ろうかとも
思ったのですが、

ランキングが下がってまして(>_<)
クリック頂きたくて頑張って書きます。
↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


新作ではないのですが
↓これ。

強制的に200万円を稼ぎ出す
門外不出の入金マシーン
【エナジーキャッシャー】

販売者は、N.T.H CORPの左達 尚之さん
価格は、22,000 円

レターのURLは
http://www.apkokuhuku.com/omousikomi.html

左達さんは、はい、そうですね、
「ネルサー」で有名な方です。

今回のタイトルは「エナジーキャッシャー」で
これまた、よく分からない名称です。

「強制的に」と冠しているのがスゴいですね。

普段は冷静な判断ができる人でも
頭に血が上ると、騙される事があります。

こんにちは、ちっとも冷静ではない
抹茶です(嘘?本当?)。

人間ですから、誰でも
カッカする事もありますし、
偏った思い込みに
捕らわれることもあります。

特に、大金を投じる様な場合
(=高額な情報商材を購入する場合)

勢いで払うのではなく
1度、頭を冷やす必要があります。

という訳で、ここで
クリック→人気ブログランキング

即金系の情報商材をあおる
メルマガが1日に何通も来ますけれど

冷静になると

某ASPは
ナンパ系(アダルト系)商材と
ギャンブル系商材ばかりになるんでしょうか?

こんにちは、抹茶です。

まぁ、もう一方のASPが目立たぬ形で
活動してる様ですから、
自己防衛力は高めておきましょう。

さて、今日はフィクションです。
架空のお話です。

実在の商材やノウハウとは
一切、関係はありません。

↑はしつこい断り書きだな(裏がある?)と
思った方は、クリックを
人気ブログランキング

さて、まず最初に
考えてみてください。

セールスレターに
「月に100万円稼ぐ
アフィリエイトのノウハウです」

書いてあったら、買いますか?

情報商材の世界に迷い込むきっかけは
・アフィリメール(スパム)
・無料レポート
の2つが多いようです。

こんにちは、妙なスパムメールに
うんざりしている抹茶です。

どう「妙」かというと、差出人のメール
アドレスが毎回異なるんです。

mag@xxxxxxx.com
info@xxxxxxx.com
的なメールアドレスなのですが、

xxxxxxxの部分がランダムな
アルファベット+数字
になっている=毎回異なる訳です。

解除リンクは一応あるんですが
次に来るメールの差出人は
別の人という建前らしく意味なし。

凝った事をしてる割に、悪い印象しか
与えないと思うんですけどね。

へー、そんなスパムもあるんだ。
と思った方は、クリック
人気ブログランキング

と、ここまでがマクラでして
本題は「無料レポート」の話です。

なぜ無料レポートは無料なのか?

Whats new ?
情報業界Xファイル2009は 2010-12-31で販売終了しました。
インフォカート
ダウンロード販売と人と人をつなぐコミュニティ・コマースのインフォカート

無料レポートランキング
(0円のもの)

忍者ブログ [PR]