忍者ブログ
ネットにはびこるダマシの手口を紹介(「手口」の暴露です)。 知識を積んで騙されないようにしましょう。

プロフィール
ペンネーム:抹茶b
メールを送る

人気ブログランキングへ

趣味:情報商材研究
抹茶お気に入り
最新記事
最新コメント
[10/16 2130]
[10/01 岡田]
[09/11 拉麺男]
[09/07 tokumei]
[09/06 通りすがり]
カテゴリー
最古記事
検索
RSS
アーカイブ
最新トラックバック
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は雑文です。
(某高額商材は、各方面で色々指摘
されているのでそちらにおまかせです)

このブログの名称は
「ダマシの手口を暴露」で

詐欺という言葉は使って
いません。

記事中にも、めったに使って
いないと思います。

こんにちは、変な所に
こだわる抹茶です。

最近、詐欺とか詐欺師という
言葉をよく目にするように
なりましたけど

単なる嘘つきと詐欺師は
違うと思うんですよね。

騙す(だます)と、欺く(あざむく)
違い、分かりますか?

抹茶的には、詐欺の方が高度な
イメージがあります。

別に詐欺師を美化する訳では
ないんですが。

いわゆるアオリエータは
やってる事が低レベルなので

それを詐欺というと
詐欺師が怒るよね。という

感じがする訳です。


法的にも、詐欺は
用意周到に準備して

最初から騙そうとあれこれ画策し
仕掛ける事を言うようです。

単に騙しただけでは法的な
詐欺にはならないのです。

お金を借りて、あとで返すと
言って返さなかった場合

ほとんどの場合は、約束の
不履行(守らなかった)
になります。

詐欺罪として訴えるには
いかに計画的であったかを

立証しなければなりません。

そこが詐欺を訴える際の難しさ
なんですね。

最初は騙す気は無かった。
(結果的には騙す事になったが)

という言い訳ができるように
確信犯は考えています。

という訳で、このブログは、
「単純なるダマシの手口」を
紹介しているって訳です。

ま、普通には、詐欺もダマシも
同じですから

こだわってもあんまり意味無い
ですね。

ともかく、手口を知って
騙されないようになりましょう。

PR
この記事へのコメント
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL
コメント:
パスワード:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック :
Whats new ?
情報業界Xファイル2009は 2010-12-31で販売終了しました。
インフォカート
ダウンロード販売と人と人をつなぐコミュニティ・コマースのインフォカート

無料レポートランキング
(0円のもの)

忍者ブログ [PR]