忍者ブログ
ネットにはびこるダマシの手口を紹介(「手口」の暴露です)。 知識を積んで騙されないようにしましょう。

プロフィール
ペンネーム:抹茶b
メールを送る

人気ブログランキングへ

趣味:情報商材研究
抹茶お気に入り
最新記事
最新コメント
[10/16 2130]
[10/01 岡田]
[09/11 拉麺男]
[09/07 tokumei]
[09/06 通りすがり]
カテゴリー
最古記事
検索
RSS
アーカイブ
最新トラックバック
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ビジネスのノウハウや経験は
全く持っていないけど稼ぎたい。

金は出すから教えてくれ」と
思ったりしていますか?

こんにちは、抹茶bです。

別に隠さなくてもいいですよ。
それが悪いとも言いません。

ちょいと、肩の力を抜いて
クリックを→人気ブログランキング

試行錯誤して経験を積むのが
ひとつの道ならば

お金を払って時間節約する
(ノウハウを得る)のも
また、ひとつの道です。

お金を、時間節約に使うのは
有意義なことなのですが、

そこを狙う悪質な輩も多いので
注意が必要です。

全くの素人でも、お金を払えば
手とり足取り、ほとんどの事を

やってくれるシステムがあります。
(別にダマシではありません)

そのひとつが
フランチャイズです。
身近な具体例では
コンビニや、お弁当チェーンなんかが
そうですね。

店舗立地選定から、店舗の建築・
改装手配、店のレイアウト、

商品選定、営業ノウハウの教育、
など、必要なことはほとんどやってくれます。

リアルビジネスなので
かなりの資金が必要になるのですが

それでも、お金があれば、これは
おいしい商売になるでしょうか?

ちょっと考えてみてください。

なぜ、フランチャイズの親会社は
フランチャイズ(店長)を
募集するのでしょうか?

はい、ひとつは店舗を構える
資金の問題があります。

フランチャイズを募れば
親会社は借金をせずに
店舗を増やすことができます。

それだけではなく(少し関連しますが)
もうひとつのポイントがあります。

ビジネスですから、
成功する保証はありません。

そうです。失敗のリスク、

つまり新店舗をオープンしたけど
採算に乗らないかもしれないという

そのリスクは新店舗の店長
(フランチャイズ応募者)が負うのです。

新店舗が不採算のため撤退しても、
親会社のダメージは少ないのです。

新店舗が繁盛すれば、Win-Win
なのですけれどね。

リスクについても、フランチャイズの
応募者にきちんと説明するハズですから

別に、親会社が卑怯だとか言うつもりは
ありません。

そういうシステムなのです。

(でも大金が絡むので、トラブルは
色々あった(ある)ようです)


リアルの場合は、大金が必要ですが
それを、ネットに置き換えると

資金はかなり少なくて済みます。
(対リアル比較での話です)

だいぶ前になりますが
ドロップシッピング関係で

フランチャイズ的な募集があり
稼げなかった応募者との間で

トラブルが頻発しました。
(今でも時折トラブルはある模様)


このフランチャイズ的な手法は
親会社側のリスクが少ないので
あちこちで使われています。

店長はカツカツで稼げないが
身を粉にして働いているケースも
少なくないようです。
(その一方で親会社は儲けている)


否定はしませんが、応募するなら
よい話ばかりに注目せずに

リスクをよく理解してからにしましょう。

ありがとうございました。
PR
この記事へのコメント
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL
コメント:
パスワード:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Whats new ?
情報業界Xファイル2009は 2010-12-31で販売終了しました。
インフォカート
ダウンロード販売と人と人をつなぐコミュニティ・コマースのインフォカート

無料レポートランキング
(0円のもの)

忍者ブログ [PR]