忍者ブログ
ネットにはびこるダマシの手口を紹介(「手口」の暴露です)。 知識を積んで騙されないようにしましょう。

プロフィール
ペンネーム:抹茶b
メールを送る

人気ブログランキングへ

趣味:情報商材研究
抹茶お気に入り
最新記事
最新コメント
[10/16 2130]
[10/01 岡田]
[09/11 拉麺男]
[09/07 tokumei]
[09/06 通りすがり]
カテゴリー
最古記事
検索
RSS
アーカイブ
最新トラックバック
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

薬物ダメ、自転車マナー…京大が授業で「社会常識」
11月22日9時9分配信 読売新聞
京都大は、学生の相次ぐ薬物事件などを受けて、
新入生を対象に法令順守などを教える初年次教育を
2010年度から実施する方針を固めた。
これまで教員の間では「学生はもう大人。
そこまでやる必要はない」との意見が多数派だったが、
次第に危機感が広がったためで、交通マナーを教える
講義も予定されている。
(中略)
さらに、自分の将来像をイメージさせるキャリア
教育や、カルト集団、自殺願望への対処方法などの
メンタルヘルス教育も行う。

こんにちは、最近の若いモンは、、、と
年寄りの台詞を口にする歳になった(?)
抹茶です。

大学じゃ遅すぎるでしょう。
やらないよりはマシですけれどね。

内と外の区別ができない子供
相手の痛みが分からない若者
漢字が読めない/書けない大人(元総理大臣含む)

もっと義務教育で
教えるべき事を教えて欲しいものです。

詐欺の手口、実例なんかも
昔は親が教えていましたが

最近は親の方が騙される時代ですからね。

テレビばかり見ていると一億白痴化する
という説がありましたが、当たっている
のかもしれません。

もっと本を読みましょう。

情報商材にも恥ずかしい誤記が多々あります。

誤変換ならまだ良いのですが
どうやら書いている本人が
誤りに気づいていない表記もちらほら。

少し前に気になったのが
「●●●なんて非ではない」という題名。

「比ではない」です。
比べ物にならないの意味。

「自身があります」なんていう商材も
オークションで売られてましたね。

最近だと
「●●●せざる負えない」

掲示板でも見かけましたから
間違って覚えている人は
意外に多いのかもしれません。

そもそも読み(ひらがな)の入力を
間違ってますよ。

せざるえない
ではなくて

せざるえない→せざるを得ない
ですよ。
「やむを得ない」と同類の表記。

こんなこと書いている自分が
情けなくなるんですが

妙な表記のセールスレターは
たいてい実物(マニュアル)もそれ相応です。

最近は電子辞書の良いものが色々あります。
何か変だ。
あるいは自信がない。
という時は
辞書をひく習慣をつけると良いですよ。

ちなみに、抹茶は、広辞苑第6版(DVD)を
愛用しています。
(と書きつつ、この文のどこかに
誤変換があると恥ずかしいですが ^^;)

ありがとうございました。

PR
この記事へのコメント
いやですねー、でも私は、いいことが一つ!
 抹茶さん、こんばんは?

ヤッパリ、詐欺の手口にされましたか!でも被害が無かったのはさいわいでしたね。
でも、今は、話題になって、みんな注目しているから・・・
でも、忘れた頃が、一番怖いですよ。

大学生かー、社会常識ってのは、親が教えるものだと、私は、思っています。
別に、日教組のかたを持つつもりは、有りませんが、生まれたときから、親が、教えていかねば、ならないっと・・
でも、今の、親も・・・・
子供を、見れば、親が解るっと、言いますが、本当ですね!

へへへっ、私も、「在宅」が、気になって、色々見て回りました。
でも、一時間で、2万数千円も、貰えたら、日本国中、大金持ち。
 私も、「情報業界・・・」を見て、かなり、解ってきてますから

すいません、駆け足で、いままでこれなかった分、コメントしまくりで。

私も、やっと出来ました。
QRコードの、貼り付け方です。
どうやって、貼るんだロー?
って思ってて、いままで、掛かりました??

でも、出来てしまえば簡単!!
なんだ、こんな事で、悩んでたのか・・アホだ!
っと、思うほどでした。

でも、あの貼り付け方、FTPとか、アップロードとか、したことが無い人には・・・・出来ないかも・・・っと疑問が。

今日は、良い、睡眠が出来そうです

では、また
かず URL 2009/11/23 01:28 編集
Re:いやですねー、でも私は、いいことが一つ!
かずさん、こんにちは。

>でも、忘れた頃が、一番怖いですよ。

その通りですね。喉元すぎて熱さを忘れた頃が危ない。

>社会常識ってのは、親が教えるものだと、私は、思っています。

まったく同感です。
でも、学校でも詐欺の手口を教える時間が
少しくらいあっても良いのでは、とも思います。

>私も、やっと出来ました。
>QRコードの、貼り付け方です。

おめでとうございます。
分かってしまえば、、、というのはよくありますね。
(手品のタネも●●●●も、、)

コメントありがとうございました。
抹茶
(抹茶)【2009/11/23 13:30】
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL
コメント:
パスワード:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック :
Whats new ?
情報業界Xファイル2009は 2010-12-31で販売終了しました。
インフォカート
ダウンロード販売と人と人をつなぐコミュニティ・コマースのインフォカート

無料レポートランキング
(0円のもの)

忍者ブログ [PR]