忍者ブログ
ネットにはびこるダマシの手口を紹介(「手口」の暴露です)。 知識を積んで騙されないようにしましょう。

プロフィール
ペンネーム:抹茶b
メールを送る

人気ブログランキングへ

趣味:情報商材研究
抹茶お気に入り
最新記事
最新コメント
[10/16 2130]
[10/01 岡田]
[09/11 拉麺男]
[09/07 tokumei]
[09/06 通りすがり]
カテゴリー
最古記事
検索
RSS
アーカイブ
最新トラックバック
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

悪評高い情報商材が某ASPから
某ASP2に移り始めているようです。

なぜ?
理由は決済をクレジット会社経由から
自社決済にすることによって

強制返金(←謎)を行なわせない
ようにするための様です。

こんにちは、返金関連については
お答えできないダーク抹茶です。

ですので、返金関係は他のサイト/
ブログ/掲示板をお探しください。

で、本題。今日のお話は
情報商材の販売終了についてです。

某ASPの注目ランキングで

「まもなく販売終了」
「販売終了決定」

などと書いてるモノがいくつかありますね。

その表示が追加されてから、何ヶ月か
経ってますが、まだまだ居座っています。

基本的に情報商材は売れば売るだけ
儲かるので、

売れる限り売り続ける。

というのが、
鉄則というか当たり前なのです。

飽和?
そんなことは知ったことではありません。

セールスレターに

限定200人だとか
300人で販売終了。

残りあと3名です。

なんて
書いてあっても関係ありません。

ちょっとやそっと、ネタばれしても
知らん顔して売り続けます。

では、どういう場合に販売をやめる
のでしょうか?

(1)犯罪絡み

商材の実践が、犯罪になる場合
販売者は犯罪幇助の罪に問われます。

警察が動き出しそうになったら
販売をやめてトンズラします。

※ 単に、不実告知だ、返金だ。
という程度では、びくともしません。

(2)追跡逃れ

上記(1)と重なる面もありますが
特商法表記の住所などから

販売者の所在が追跡されそうに
なると、証拠隠滅のために消して
しまうことがあるようです。

(3)パクリ商材の内部闘争(?)

実態はよくわかりませんが
パクリ商材はいつの間にか消える。と

いう事がよくあります。
長く生き残ってるものもあります(謎)

(4)あおり売り切り

何度も「値上げ攻勢」をかけて
いいかげん、マンネリ化すると

最後の手段として、販売終了する
(からすぐに買え)という手段をとります。

で、しばらくロスタイムとか
訳のわからない理屈でひっぱって

まぁ言った以上仕方ないと販売終了。

で、しばらくすると

「熱烈なるご要望にお答えして
販売再開」

いう事もありますし、

タイトルを変えて、中身は同じ物を
売り出したりもします。

本当に終了してしまう事もあります。
そこは、販売者によって色々。

■結論

「販売終了」も売るための手段。
矛盾してるようですが、そういう事です。

PR
この記事へのコメント
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL
コメント:
パスワード:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック :
Whats new ?
情報業界Xファイル2009は 2010-12-31で販売終了しました。
インフォカート
ダウンロード販売と人と人をつなぐコミュニティ・コマースのインフォカート

無料レポートランキング
(0円のもの)

忍者ブログ [PR]