忍者ブログ
ネットにはびこるダマシの手口を紹介(「手口」の暴露です)。 知識を積んで騙されないようにしましょう。

プロフィール
ペンネーム:抹茶b
メールを送る

人気ブログランキングへ

趣味:情報商材研究
抹茶お気に入り
最新記事
最新コメント
[10/16 2130]
[10/01 岡田]
[09/11 拉麺男]
[09/07 tokumei]
[09/06 通りすがり]
カテゴリー
最古記事
検索
RSS
アーカイブ
最新トラックバック
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人を説得するテクニックのひとつに
話を単純化して、

白か黒か、二者択一を迫る
というのがあります。

こんにちは、抹茶bです。

例えば、ですね、

冒頭の出だしに興味をひかれた率を
知りたいので、

まぁ良い書き出しだと思った人は
クリックを→人気ブログランキング

クリックしなかったあなたは
興味を感じなかったのでしょうから
ここから先は読まないでください。

続きを読みたい人はクリックを
人気ブログランキング

と、いうように、
興味をひかれたか(Yes)
ひかれなかったか(No)

クリックするのか(Yes)
クリックしないのか(No)

の2者択一を迫るテクニックです。
実際には、白か黒か、決められない
灰色である事が多いのですが

無理やり白か黒に2分して
どっちなんだい?と迫ると

迫られた人は、渋々でも行動します。

そうですね、今、政治の世界でも
消費税率アップに賛成か、反対か
の2派に分けようという動きがあります。

前提や条件を無視しているので
条件付き賛成の人も、なし崩し的に
賛成にされてしまいます。

選挙においても、
前提はどこかに飛んでしまい

賛成か、反対か、で投票する党を
決めなければならなくなるでしょう。

注意したいものです
(と、ここで書いても無駄でしょうが)。


情報商材のセールスレターでも
長い長い説得文のあとに、

買うか、買わないか、
どっちなんだい?

今、決めろ、ほら決めろ、すぐに決めろ
見送ったら、販売終了するぞっ

と迫ります。

どうしようかなぁ、という灰色状態の人も
白(買う)か、黒(買わない)を迫られると
3割くらいの人は、買ってしまいます。

特に、セールスレターの説得文を読み
熱くなっている人を

冷まさないうちに決断を迫っているのが
ポイントです。

もちろん、「買わない」と決める人も
出てきますが、そういう人はどうせ買わない。

灰色状態の3割の人を、「買う」と
決めさせれば十分なのです。


このテクニックは、彼女(あるいは彼氏)を
口説く場合も使えます。

熱い恋のささやきのあと、
決断を迫るのです。

白か、黒か、どっちなんだい?
今、決めろ、ほら決めろ、すぐに決めろ

見送ったら、販売終了するぞっ(←違います)

3割成功すれば、十分じゃないでしょうか?
悪用厳禁です。

ありがとうございました。
PR
この記事へのコメント
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL
コメント:
パスワード:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック :
Whats new ?
情報業界Xファイル2009は 2010-12-31で販売終了しました。
インフォカート
ダウンロード販売と人と人をつなぐコミュニティ・コマースのインフォカート

無料レポートランキング
(0円のもの)

忍者ブログ [PR]