忍者ブログ
ネットにはびこるダマシの手口を紹介(「手口」の暴露です)。 知識を積んで騙されないようにしましょう。

プロフィール
ペンネーム:抹茶b
メールを送る

人気ブログランキングへ

趣味:情報商材研究
抹茶お気に入り
最新記事
最新コメント
[10/16 2130]
[10/01 岡田]
[09/11 拉麺男]
[09/07 tokumei]
[09/06 通りすがり]
カテゴリー
最古記事
検索
RSS
アーカイブ
最新トラックバック
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日もお目にかかれたご縁に感謝します。
夏休みに入った方も多い様ですね。

こんにちは、シャーロック抹茶です。

やぁ、ワトソン君、入りたまえ。

そうだね、新しいASPから続々と
新作が出てくるかと思ってたが
そうでもなさそうだ。

毎日、違う飲み物にする義務は無いんだが(^^)
今日はジャスミンティだ。

香りはいいんだが
眠くなるかもしれないよ。

同じく、義務は無いんだが
クリック→人気ブログランキング
ありがとう。

うん、こんなのが出ていたね。

完全自立型自動収益発生システム
【パンドラボックス】

販売者は、サントアリオの矢島 智徳さん
価格は、16,000 円

レターのURLは
http://santario.web.fc2.com/pandorabox/

fc2の無料ホームページだ。

内容を読む前に、ワトソン君
やるべき事は何だったかな?

そうだ。レター末尾にある
「特定商表記事項」をクリックして
販売者の住所を確認するんだ。

福岡市早良区次郎丸6丁目10−11

「プラティーク次郎丸」という
2階建てのアパートのようだね。

パンドラと言えば
「パンドラの箱」という情報商材が
あったのを知っているかい?

2009年の2月頃だったと思うよ。
このレターは、今でも
http://pandora-box.jp/
で確認できる。

これ↑がきっかけでアオリエータに
なった人も少なからず居るんだよ。
今、残っている人は少ないが。

このPandora販売企画/木下 純一さんと
サントアリオの矢島 智徳さんは
おそらく、無関係だろうね。

ただ、ネタ的には
ワトソン君も想像しているように
高い類似性がありそうだ。

レター内にあるモザイク画像なんだが
赤いね(^^;)

タイムリーというか、何というか。

これが、一番の違いの様だ。
もうひとつの違いは、価格だね。

作業内容を見てみると

つまりあなたに毎日行っていただきたい
作業は以下のような4つのステップになります。

作業Aをする(1度のみ)

作業Bをする(1日1回)

※ 作業Bを繰り返す

ワトソン君、いったいどこが
4つのステップなんだろうね?

「毎日行なっていただきたい」のに
「1度のみ」が書かれているし
ボクには理解できないよ。

レターの質は「箱」の方が断然高い。
(「箱」は「その上で節」だし)

「不労所得」がうたわれているんだが
ワトソン君、これは、だね、
2段構成だと推理できるんだ。

ひとつは、購入者が実践するにあたり
サイトが自動更新されるので
「不労」ということ。

「不労」=「何もしない」は
良さそうに思えるかもしれないが
実践者は、みんな同じサイトを持つ
と言うことになるんだよ。

つまり、差別化ができない。
雨後の筍、金太郎飴が並ぶわけだ。


もうひとつは、アフィリによっては
2ティアという仕組みがあって、
(購入者は知らぬ間に2ティアになっている
という事が多いんだが)

親(アップ)は2ティア報酬を
「不労」で得られるという仕組みになっている。

これがうまく回れば
(普通はなかなかうまくは回らないけど)
本当に不労所得が実現できるんだ。

このカラクリを使った情報商材は
もう山のようにあるんだよ、ワトソン君。

ふわわ、眠くなってきたよ。
ジャスミンティが効いてきたようだ。

ワトソン君、そろそろ休むとしようか。

ありがとうございました。

※ p.s.
※ 物販、7ティアという噂をみかけました(^^;)

PR
この記事へのコメント
ポケットモンスター金/銀みたいな
赤いサイトは暑い時にみるとちょと辛いのです><
本家やここの右下の様に青い方が好きです♪

Web デザインにおいて色が人に与える効果はとても重要です。
実は個人の好みで安易に色を決めてはいけないのです~。

一番良いのは CSS で閲覧者さんが自由に色を変更できて、
尚かつそれが Cookie に保存される事ですね。

皆さん言わないのですが (当たり前だと思っている?)、
ASP の Cookie の利用方法は間違っています。
トラッキングクッキーと同じでしょう、やっている事は。

本来はその様な変則的な事をしてはいけないのですが、
どういう訳かアフィリエイトの世界では「当たり前」になっています。
amazon、楽天さん辺りが模範を示さないと駄目かもですね。
うにに URL 2010/08/11 05:21 編集
いろ色々
>赤いサイトは暑い時にみるとちょと辛いのです><

夏は寒色系がいいですね。
(「辛い」って、「つら・い」の他に「から・い」とも
読めますよね、唐辛子は赤いからでしょうか?)

>実は個人の好みで安易に色を決めてはいけないのです~。

そうそう、リンクじゃないものを青にしたり、
逆にリンクを青以外の色にするのは反則だと思うんですよね。

>一番良いのは CSS で閲覧者さんが自由に色を変更できて、
>尚かつそれが Cookie に保存される事ですね。

なるほど、クッキーはそういう風に使うんですねー。

>トラッキングクッキーと同じでしょう、やっている事は。
>本来はその様な変則的な事をしてはいけないのですが、

利用者(読む人)の為に活用するべきで、提供者(サーバ側)が
勝手に情報収集に使っちゃいかん。という意味でしょうか?
勉強になります(^^)
(抹茶)【2010/08/11 11:51】
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL
コメント:
パスワード:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック :
Whats new ?
情報業界Xファイル2009は 2010-12-31で販売終了しました。
インフォカート
ダウンロード販売と人と人をつなぐコミュニティ・コマースのインフォカート

無料レポートランキング
(0円のもの)

忍者ブログ [PR]