忍者ブログ
ネットにはびこるダマシの手口を紹介(「手口」の暴露です)。 知識を積んで騙されないようにしましょう。

プロフィール
ペンネーム:抹茶b
メールを送る

人気ブログランキングへ

趣味:情報商材研究
抹茶お気に入り
最新記事
最新コメント
[10/16 2130]
[10/01 岡田]
[09/11 拉麺男]
[09/07 tokumei]
[09/06 通りすがり]
カテゴリー
最古記事
検索
RSS
アーカイブ
最新トラックバック
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

桜も散り始めました。

だいぶ前にも書いたのですが、
「人が集まってくると散るから
サクラ」って風流ですよね。

こんにちは抹茶bです。

上記の「サクラ」というのは
客寄せの関係者という意味です。

今で言うならステマですね。

ほう、初めて知った。という方は
クリックを→人気ブログランキング

怪しい系の情報商材界では

関係者によるカモ包囲網が
張り巡らされています。

ネット上の情報を(当ブログも含めて)
安易に信じてはいけません。

最近はあまりにも無防備な人が
多すぎると感じます。
メルマガで強烈にオススメされた
としても、

検索して絶賛ばかり出てきた
としても、

それだけで、何万円もするものを
買うのは危険です。

アフィリエータに「これ、どうですか?」
と聞くのも、飛んで火に入る夏の虫

となる事も多いので
自分で以下の事を調べます。

まずは
セールスレター(販売ページ)の

特定商取引法に基づく表記
を確認します。

そのリンクはたいてい
レターの最後にあります。

そこに
・情報提供者(単に「販売者」のこともあります)
・販売責任者

2つの名前があったら、あれ?と
不思議に思ってください。

これ、たいていは
「責任者」の方が本物です。
(名義貸しの場合も多いですが)

法に基づく表記ですから
嘘があると罪になりますから

架空の名前は(詐欺師でも)
書きにくいのです。

そこで、表に出すレター内の自称は
情報提供者ということにしているのです。

言ってしまえば「ペンネーム」です。

最近は有名人の名を使って
検索逃れしてるものが多いですね。

まともなものなら
そんな事はする必要がありません。

なぜ、そんな事をしているか、
よく考えてみましょう。

責任者名で検索して
沢山の商材が出てきたら
買うのは危険です。

次に、住所も確認しましょう。

確認というのは、具体的には
・実在する地名、番地かをマップで調べる

・住所名で検索して、他の会社名などが
出てこないかみてみる

ということです。

ストリートビューで外観を
見てみるのも良いでしょう。

バーチャルオフィス、貸し住所、
貸し会議室、レンタルオフィス、など
ではありませんか?

騙されてから、あわてて調べても
遅いのです。

買う前に、ひととおり調べましょう。

ダメだったら返金してもらえばいいや
と安易に考えるのは危険です。

住所が架空だったら
どうやって販売者を追いかけますか?

怪しいものには近寄らないのが1番ですが
どうしても、買いたくなったら

最低限、特定商取引法に基づく表記を
確認してからにしましょう。

ありがとうございました。
PR
この記事へのコメント
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL
コメント:
パスワード:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Whats new ?
情報業界Xファイル2009は 2010-12-31で販売終了しました。
インフォカート
ダウンロード販売と人と人をつなぐコミュニティ・コマースのインフォカート

無料レポートランキング
(0円のもの)

忍者ブログ [PR]