忍者ブログ
ネットにはびこるダマシの手口を紹介(「手口」の暴露です)。 知識を積んで騙されないようにしましょう。

プロフィール
ペンネーム:抹茶b
メールを送る

人気ブログランキングへ

趣味:情報商材研究
抹茶お気に入り
最新記事
最新コメント
[10/16 2130]
[10/01 岡田]
[09/11 拉麺男]
[09/07 tokumei]
[09/06 通りすがり]
カテゴリー
最古記事
検索
RSS
アーカイブ
最新トラックバック
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大切な用事も、メールで済ます事が
多くなって来ました。

こんにちは、
風邪から復帰の抹茶bです。

復帰祝のクリックは、こちら→人気ブログランキング
ありがとうございます。


あなたがネットバンキングや
クレジットカードなどで使用している

メールアドレスは、他の人には秘密
にするのが安全です。

ASPや無料オファーなどへの登録や
ネットで見かけた人への相談メールは

それとは別のフリーメールを
使うようにしましょう。

というのも、
こんなニュースが掲載されていました。
↓↓↓

楽天銀行をかたる詐欺メールに注意

ITmedia ニュース 5月10日(木)15時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120510-00000059-zdn_n-inet

 楽天銀行は5月10日、同行を名乗る
不審なメールとフィッシングサイトによる
詐欺攻撃が発生したとして利用者に
注意を呼び掛けた。

 不審なメールには「Security Alert:」
などの件名が記載され、本文のリンクを
クリックすると、楽天銀行のWebサイトに
似せたフィッシングサイトに誘導される。

Webサイトは、ユーザーIDやログイン
パスワード、暗証番号、合言葉などのほか、
カード番号や有効期限などを入力する
仕掛けとなっていた。


噂ではペイパル関連でもフィッシングサイトへの
誘導メールが飛び交っているそうです。

フィッシングサイトというのは
ネットバンクやクレジットカード会社の

サイト(ホームページ)を真似た
本物そっくりのサイトのことです。

ネットの場合、そっくりデザインの
サイトを作るのはとても簡単なのです。

メールで「メンテのために一時的に
こっちを使ってください」とか

「ハッキング防止のために
臨時の認証サイトを新たに設置しました」

などと嘘をついて、
フィッシングサイトに誘導して、

そこでIDとパスワードを入力させるのです。

気づかれないように、入力させたあとは
本物サイトに飛ばしたりします。

もう1度、ID,パスワード画面になったり
するのですが、

利用者は、入力ミスしたのかと思って
もう1度(本物サイトに)入力すると

正常にログインできるので、
ID,パスワードが盗まれた事に

気づかなかったりします。


こういう手口(騙しメール)に対しても、
ネットバンク/クレジットのメールを

秘密(専用)にしておけば
仮にフリーメールに誘導メールが来たとしても

そのアドレスがネットバンクに登録したのと
違っているので「変だ」と気づきます。

ネットでの自称も、ペンネームが良いでしょうね。

「抹茶b様、ハッキング防止のため
パスワードを変更してください。

このメールに従ってパスワードを
変更しないと以後、ネットバンキングは

使用できなくなります→こちら」

抹茶b様のID:_____
パスワード:_______

などと誘導されても、

おいおい、銀行には抹茶bなんて名では
登録してないぜ。と

気づきますからね。

気をつけましょう。
ありがとうございました。
PR
この記事へのコメント
無題
Paypalのメールは先週来ましたよ。
「振込が完了しました」というメールでしたので、たぶんリンクから行くとIDとパスワードの入力画面になるんでしょうね。
加茂 URL 2012/05/11 15:05 編集
怖いですね
加茂さん、コメントありがとうございます。

嫌ですね、怖いですね、
どこからメールアドレスが漏れるんでしょうね。
抹茶bには、金融系は来ないのですが、最近はやたらと
出会い系スパムメールが来るようになっちゃいました(>_<)

(抹茶)【2012/05/12 00:06】
無題
はじめまして、尾崎と申します。

便利だからこそのデメリットもありますよね。

私も気をつけてます。

文章うまいですね。
また遊びに来させてもらいます♪

応援ぽちっと
アフィリエイトで日給7万稼いだ元フリーター URL 2012/05/12 22:55 編集
慣れた頃が危ないかも
尾崎さん、コメントありがとうございました。

最初はこわごわ、慎重に使っていても、慣れてくると
危険性を忘れてしまいがちです。
時々は気を引き締め直す必要がありますね。

お褒めの言葉と応援、ありがとうございます m(_ _)m
今後とも、ご愛読くださいませ。
(抹茶)【2012/05/12 23:04】
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL
コメント:
パスワード:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Whats new ?
情報業界Xファイル2009は 2010-12-31で販売終了しました。
インフォカート
ダウンロード販売と人と人をつなぐコミュニティ・コマースのインフォカート

無料レポートランキング
(0円のもの)

忍者ブログ [PR]