忍者ブログ
ネットにはびこるダマシの手口を紹介(「手口」の暴露です)。 知識を積んで騙されないようにしましょう。

プロフィール
ペンネーム:抹茶b
メールを送る

人気ブログランキングへ

趣味:情報商材研究
抹茶お気に入り
最新記事
最新コメント
[10/16 2130]
[10/01 岡田]
[09/11 拉麺男]
[09/07 tokumei]
[09/06 通りすがり]
カテゴリー
最古記事
検索
RSS
アーカイブ
最新トラックバック
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

悪質な情報商材や
悪質なアフィリエータは多いです。

こんにちは、体重が下げどまり気味の
抹茶bです。

でもランキングはじりじりと下がるんです。
見てみる?→人気ブログランキング


抹茶bの「悪質」の定義は
不正を行う、もっと言えば
犯罪につながるネタという意味です。

世の中には、白黒がはっきりしない
いわゆるグレーゾーンもあるのですが

楽してお金を得ようとすると、グレーから
だんだん黒くなってしまいます。

例えば、
「お金あげます」とレターに書いてあっても
蓋をあけると

「この商材をアフィリして、売れたら
(アフィリ報酬をあげます)」という前提が
隠されていたりするのですが、

お金を得るために、その商材を
「これは稼げる商材です。買ってね」と
宣伝するのは、
グレーな行為(負の連鎖)です。

それがエスカレートすると
「ねずみ講」的なものになり
犯罪(黒)に至ります。

多くの場合、冷静さを持っていれば
簡単に稼げると書いてあっても

「何か、それ、ヤバいんじゃないか?」
と、危険を感じるものです。

例えば、
ある契約をしてすぐに解約する。
という簡単な(?)作業でお金が得られる
と書いてあると

そのカラクリは分からなくても
危険な香りを感じますよね?

携帯電話の場合は、
白(白ロム)かもしれませんが(←意味不明)



その情報商材が販売しているノウハウを
誰も実行していないのは

稼げないから
という理由も多いのですが

不正行為だから、
あとで悲惨なことになるから、
犯罪もどきだから、

という理由の場合もあります。

あまりにも悪質なもの(黒)の場合
アオリエータですら
口を濁すレビューになることもあるようです。

「代わりにコレ」と言っているものも
グレーだったりしますけれど、ね。

「要検証」などと書いているレビューアも
要するに様子見で
検証なんかしないでしょう。
(危なくて、実践できませんからね)

という訳で
危険なかほりを感じたら
スルーしましょう。

ありがとうございました。

PR
この記事へのコメント
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL
コメント:
パスワード:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック :
Whats new ?
情報業界Xファイル2009は 2010-12-31で販売終了しました。
インフォカート
ダウンロード販売と人と人をつなぐコミュニティ・コマースのインフォカート

無料レポートランキング
(0円のもの)

忍者ブログ [PR]