忍者ブログ
ネットにはびこるダマシの手口を紹介(「手口」の暴露です)。 知識を積んで騙されないようにしましょう。

プロフィール
ペンネーム:抹茶b
メールを送る

人気ブログランキングへ

趣味:情報商材研究
抹茶お気に入り
最新記事
最新コメント
[10/16 2130]
[10/01 岡田]
[09/11 拉麺男]
[09/07 tokumei]
[09/06 通りすがり]
カテゴリー
最古記事
検索
RSS
アーカイブ
最新トラックバック
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

確定申告の時期ですね。
稼いでいる人は、ちゃんと申告しませう。

インターネット広告を使った「金もうけの方法」の
本などを販売していた沖縄県のインターネット
コンサルティング会社がおよそ2億円の所得を
隠したとして、東京国税局から東京地方検察庁
に告発されていたことがわかった。
告発されたのは、沖縄・宜野湾市のインターネット
コンサルティング会社「スローリッチスタイル」など
2社と実質的経営者の加藤宏幸氏(31)。
ソース:FNNニュース2010-2-18の記事

国税局を騙そうたってそりゃ無理でしょ。
年期(経験値)が違いすぎまっせ。

こんにちは、2億ってどれくらいの
量なのか想像できない抹茶です。

国税局も今年は例年以上に厳しく対応
するんでしょうね。税収不足ですから。

時事ドットコムの
金ざくざく! 脱税摘発 写真特集

を見ると、色々な所に札束や金塊を
隠していたのがバレてます。

PR
古典落語に属すると思うのですが
「まんじゅう恐い」という噺があります。

こんにちは、落語研究会出身(嘘)
の抹茶です。(あれ?混線気味)

まんじゅう恐いは、ストーリ的には
割と単純で、笑えるかどうかは
噺手の演技力にかかっています。

抹茶的には「アクセス恐い」なので
ランキングなんぞ、左上に置いて
みました。

あー、アクセス恐い、恐い。

長い枕だな。

金曜新商材発売劇場
今週の絶賛(されるであろう注目)商材は
コレ↓↓です(たぶん)。
もしも100%損をすることの無い
●●●●●が存在したなら・・・

販売者は、大平 雄二さん
価格は、48,000 円

今週も高額です。

商材タイトルの●●●●●も伏せ字の意味が
ほとんどありません。

キーワードの個数は次の通り。

その上で:33個
経緯:10個
しっかりと:2個

限定せざる負えません:1個

いいかげん、読む方が恥ずかしいので
「負えません」→「を得ません」に
気づいて欲しいものです。

悪評高い情報商材が某ASPから
某ASP2に移り始めているようです。

なぜ?
理由は決済をクレジット会社経由から
自社決済にすることによって

強制返金(←謎)を行なわせない
ようにするための様です。

こんにちは、返金関連については
お答えできないダーク抹茶です。

ですので、返金関係は他のサイト/
ブログ/掲示板をお探しください。

で、本題。今日のお話は
情報商材の販売終了についてです。

E-BOOK白書2010 ギャンブル編が
発売開始されました。

セールスレターはこちら↓↓↓
E-BOOK白書(イーブック白書)ギャンブル編2010
/経済新報株式会社(特別価格)


こんにちは、ギャンブル断ちしてる
(はずの)抹茶です。

抹茶は、競艇も、競輪も、馬券拾いも
しません。

ですので、抹茶から購入して頂いても
すみません、このサポートはできないんです。

ですから、ギャンブル実践派の方は
サポートしてくれたり、特典ついている

アフィリエータさんから購入される方が
良いと思います。
(たとえばmomo♪さんやごなごなさん等)

前置きはこれくらいにして
レターを見てみましょう。

ネタばれまでの日数がずいぶん
短くなってきている気がします。

こんにちは、気の長い
のんびり屋の抹茶です。

ただ所有し続けるだけで
現金が流れ込んでくる
衝撃のウェブシステム
「MAGIC・WEB」

販売者:広野英次さん

前回の記事は→こちら

これ↑なんですが、
色々な噂が出ている模様です。

噂ですよ、あくまでも、噂 (^^;)

今日のお題は、即金系セールスレターを
書いてみよう。です。

こんにちは、あなたのスキルアップの
お手伝いをする抹茶です。

いや、情報起業をしましょう。という訳では
ありません(したい人はご自由にですが)。

セールスレターを読むばかりじゃなくて
自分で書いてみると、視野が広がりますよ。

というお話。

Whats new ?
情報業界Xファイル2009は 2010-12-31で販売終了しました。
インフォカート
ダウンロード販売と人と人をつなぐコミュニティ・コマースのインフォカート

無料レポートランキング
(0円のもの)

忍者ブログ [PR]