忍者ブログ
ネットにはびこるダマシの手口を紹介(「手口」の暴露です)。 知識を積んで騙されないようにしましょう。

プロフィール
ペンネーム:抹茶b
メールを送る

人気ブログランキングへ

趣味:情報商材研究
抹茶お気に入り
最新記事
最新コメント
[10/16 2130]
[10/01 岡田]
[09/11 拉麺男]
[09/07 tokumei]
[09/06 通りすがり]
カテゴリー
最古記事
検索
RSS
アーカイブ
最新トラックバック
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

見る気はなかったのですが
もののハズミで見てしまったので

トリックのひとつを
紹介しておきます。

こんにちは、
意識して遠ざけないと
ついついレターを見てしまう
抹茶です。

で、見てみたのは
この↓↓↓商材。

毎月50万円ほどのお金が
私の口座に振り込まれる理由

販売者は、株式会社オフィスエイト
の大谷友也さん。

レター文は、山根俊樹さんの名に
なっています。
(が、これはどうでも良いです)

価格は30,000 円。

なんだか見たことのある様な
題名なのですが、思い出せません。

PR
東京都が昨年12月に

緊急消費者被害情報
「情報商材」のトラブル急増!!

インターネットで販売される儲け話、
内職情報にご注意


という注意を流していますが
相変わらず、高額時給を掲げた

在宅ワークと称する情報商材が
次から次に出てきます。

こんにちは、セールスレター
解毒(かいどく)人の抹茶です。

久々に「解毒(かいどく)人」を
名のってみました(^^)

という訳で↓↓↓を見てみましょう。

指定サイトでの入力代行作業!
時給30000円の専属
在宅ワーカー緊急募集!

販売者:荒子 御
価格:29,800 円

とてもきれいなレターです。

でも、
見た目に惑わされないでください。

「レターが美しい=稼げる」という
公式はどこにも存在しません。

このレターで特に注目する点は
否定リスト(「〜ではない」の羅列)中の

・アリフィエイトや販売代理に関わるもの

という部分でしょう。

最近は
「その上で」節じゃなくても

絶賛軍団にホメられるものも
ちらほら。

販売者団体(謎)が結成された
からでしょうか?(^^;)

こんにちは、
レター斜め読みの抹茶です。

という訳で(←意味不明)、今日は、
これ、かな?

【え!?】あのamazonを
使った新感覚ビジネス

販売者:new-amazon事業部(上田あつし)
価格:30,400 円

確かに
え!? ですねぇ(笑)

ブログ同士の叩き合いが
一段落したとたんに

また、出た!
「代行しますぅ」のアオり。。。

こんにちは、レターを読むのが
追いつかない抹茶です。

バトルを演じていた3人組
(ブログは計5つ以上?)が
アオっているのはコレ↓

エクセルをある企業に申請するだけで、
入ってくる不労所得
「エターナルマネービジネス」

販売者:森山正和
価格:39,800円

アフィリじゃないので
リンクは載せません。
(ASPはInfostyle「2」です)

突っ込み所は満載なのですが
あまり読む気にならないレターです。

あれっ? 昨日11日(月)に
「その上で」節っぽいのが出てました。

こんにちは、出遅れた抹茶です。

月収75万円を完全在宅で得ている、
驚異の完全在宅錬金術!
Onepoint-Hunting

販売者は、ドリームスタイルの
三井正彦さん

価格は、レター中には見当たらないの
ですが、おそらく48,000 円

この販売者住所については
詐欺商材根絶さんの2010-1-12の記事

鋭い分析がありますので
ご参照ください。

※ この記事は、ネタの暴露でも
※ 推理でもありません。
※ 単なる感想です。

※※ 2010-1-20追記
※※ セールスページが消滅しました。
※※ 販売者はトンズラした模様 (>_<)

その上で(^^;)、少しレターを
見てみた訳ですが、なんだか

時価1億円
『スリーサイト・トライアングル』

のレターと似てる気がするんです。

無料レポートというモノがあります。

いわゆる「釣り餌」なんですが、

なぜ、無料なのか?
なぜ、無料でレポートを公開する人がいるのか?

あるいは、
無料レポートのスタンド(配布サイト)は
どうやって儲けているのか?

などを、考えた事ありますか?

こんにちは、
某無料レポートスタンドに
興味は持ちつつも、

なぜか(本能的に?)
躊躇している抹茶です。

いわゆる「メルマガアフィリ」の
手法は

無料レポート登録
→リスト収集

得たリストにメルマガ発行
→アフィリする→売れる(かも)

です。
今週の注目商材
永続収入課金システム×200
~量産型不労所得~

ですが、
某アオリエータさんたちの所へは

ざくざく ぞくぞくと問合せが
押し寄せている模様です。

ワタシ抹茶への問合せは
来ない来ない。ゼロです(笑)。

ま、レター読んでるうちに
寝てしまったので、自業自得。

今日、ごなごなさんの予想を
目にして「なるほどなぁ」です。

(今回初めてトラックバックと
いうのを設定してみました)

早くもこの商材はランキング入り
していますね。すごいなぁ。

Whats new ?
情報業界Xファイル2009は 2010-12-31で販売終了しました。
インフォカート
ダウンロード販売と人と人をつなぐコミュニティ・コマースのインフォカート

無料レポートランキング
(0円のもの)

忍者ブログ [PR]