[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<10大ニュース>1位は「政権交代」
…新聞之新聞社
12月11日19時43分配信 毎日新聞
新聞之新聞社が主催する「社会部長が
選ぶ今年の10大ニュース」の選考会が
11日、東京都内で開かれ、在京の新聞、
通信8社の社会部長らが1位に「脱官僚
・マニフェストで政権交代」を選んだ。
(2)裁判員制度スタート、市民が法廷に
(3)足利事件、DNA不一致で菅家さん釈放
(4)鳩山首相、小沢幹事長をめぐる違法献金事件
(5)新型インフルエンザ大流行
(6)政府がデフレ宣言、企業業績悪化、高まる雇用不安
(7)「核なき世界」でオバマ大統領にノーベル平和賞
(8)生活保護受給者ら入居の「たまゆら」で火災、10人死亡
(9)高速道路1000円に家族連れ殺到
(10)18歳石川遼が賞金王
<消費者ホットライン>
1月12日から全国実施
12月10日19時17分配信 毎日新聞
消費者庁は10日、全国共通番号で
消費者被害の身近な相談窓口を案内
する「消費者ホットライン」を来年
1月12日から全国で実施すると
発表した。番号は0570・064・
370(「守ろうよ・みんなを」の
語呂合わせ)で、年末年始を除き
土日も利用できる。
グーグル、“在宅ワーク詐欺”に
Googleブランドが悪用されたとして提訴
12月9日19時37分配信 Computerworld.jp
米国Googleは12月7日、同社のブランド
名を悪用して「在宅ワーク詐欺」を行って
いるとして、ユタ州ソルトレークシティに
あるPacific WebWorks(PWW)を訴えた。
特定商取引法違反:女2人を容疑で
再逮捕−−県警 /徳島
12月7日16時0分配信 毎日新聞
県警生活環境課と美馬署は6日、
徳島市国府町日開、有限会社「原」
代表、原政子容疑者(58)と同市
国府町観音寺、会社員、西岡弘子
容疑者(61)=ともに特定商取引
に関する法律違反(事実の不告知・
書面不交付)の疑いで11月16日
に逮捕、処分保留で釈放=を同容疑
で再逮捕した。2人とも容疑を認め
ているという。
幸運かき集めろ! 王子神社で熊手市
12月6日22時22分配信 産経新聞
東京都北区の王子神社で6日、
「熊手市」が開かれ、境内は幸運や
金運をかき集めるとされる縁起物の
くま手を買い求める客でにぎわった。