忍者ブログ
ネットにはびこるダマシの手口を紹介(「手口」の暴露です)。 知識を積んで騙されないようにしましょう。

プロフィール
ペンネーム:抹茶b
メールを送る

人気ブログランキングへ

趣味:情報商材研究
抹茶お気に入り
最新記事
最新コメント
[10/16 2130]
[10/01 岡田]
[09/11 拉麺男]
[09/07 tokumei]
[09/06 通りすがり]
カテゴリー
最古記事
検索
RSS
アーカイブ
最新トラックバック
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ありゃりゃ、ランキング順位が
ずいぶん下がってしまいました(>_<)
(※右上のブログパーツ参照)

某ツールの影響でしょうか?(←意味不明)

こんにちは、抹茶です。

25位より下がるとブログ説明文が
短くなるんです(涙)。

まっ負けないぞっ!

という訳で、続編です。
コレ↓
towtimesofapplication

販売者は、入嶋 和也 さん
価格は、17,800 円

販売スタンド(ASP)は、インフォオーダで
レターのURLは
http://towtimesofapplication.com/
です。

前回の記事は→こちら
もう読んだよ、という方は→人気ブログランキング

で、いつも素晴らしい予想の
ごなごなさんの記事は→こちら

そーか、「運的な要素」ですか。
(見落としてたなぁ...)

PR
2月は逃げて、早3月になりました。
寒の戻りにも春を感じます。

こんにちは、抹茶です。

セールスレターを読み解く必要なんて
無いんですが、
無いんですけどね、
無いのは明白と言えど(←しつこい?)

...→人気ブログランキング

今日もまた新作が出てますね。
コレ↓
Web Dust Manual
-deta delete bussines-

販売者は、リフレクトの早川 進さん
(マニュアルの作者は、斉藤 俊雄さん)
価格は、23,800 円

+α(現金化マニュアル付き)の
価格は、58,800円

販売スタンド(ASP)は、副業出版で
セールスレターのURLは
http://dust-bussiness.net/hp1.html
です。

ページタイトルは
「ダストビジネス完全マニュアル」
ですが、

レター冒頭付近には
「WEBダスト・スナイパー」
と、
名称案がたくさんあった様です。

日によって寒暖の差が激しいですね。
でも雨の日は花粉が飛ばないので
過ごしやすいです。

こんにちは、抹茶です。

ちょいと、奥さん、お嬢さん、見ました?
エローラさんの記事
セールスレターを読み解く必要はあるんだろうか?

あらぁ、良かったじゃない? 紹介頂いて。
お祝いクリック→人気ブログランキング

でもでも、お嬢さん、よく読んで。
「?」で終わってるけど、
疑問でも質問でもなさそうなんだなぁ。

これ「反語」っていうんじゃないかしら。

そうそう。日本語は難しいのよぉ。
必要はあるんだろうか?
否、ありはしない。
って事みたいなワケで、奥さん。

じゃじゃ、このブログって
否定されてんの?

今日も強烈な花粉に襲われて、
1日中マスクしてました。

少しでもマスクをはずすと
目がかゆい、喉は痛い、たまりません。

こんにちは、抹茶です。

今日も1発、激励クリックを m(_ _)m
人気ブログランキング

花粉が飛んでも、飛ばなくても
新作情報商材は出てくる様で(←当たり前じゃ!)
アオリメールを何通か頂戴しております。

↓コレ
towtimesofapplication

販売者は、入嶋 和也 さん
価格は、17,800 円

販売スタンド(ASP)は、インフォオーダです。

tow ???
セールスレターのURLも
http://towtimesofapplication.com/
で、tow times...ひっぱる時間?

レターのバナーは、
Two times of application で、
「2回」と言いたい模様。

これまで、バナー職人さんのミススペルを
何度も見てきましたが、
今回はバナー職人さんの勝ちですね。

今日は花粉が強烈で、涙目(>_<)
頭痛まで襲ってきてます。

こんにちは、花粉症の抹茶です。

まだ2月なのに、この先どうなるんでしょう?

花粉なんかに負けるな!のクリックは
こちら→人気ブログランキング

さて、いつの間にか商材名が変更されてました。
コレ↓
Signal Message 秘密のお金稼ぎ術
↑↑↑
Cash in Signal
某大手サイトの利用法を逆手にとった、
衝撃の即金ビジネス!!


販売者は、藤田 真唯子 さん/林 信夫 さん
価格は、24,800 円

セールスレターのURLは
http://the-friday-signal.com/
で、前回の記事は→こちら

絶讃が増えてきていますが、
商材名が変更されるものは要注意です。

今日はあたたかい1日でしたね。
関東では、春一番が吹き荒れた様です。

こんにちは、抹茶です。

先週は、ばたばたと新作が出たのに
今週は再び静かになりました。

アオリエータにならって(?)
ちょっと前のものを取り上げてみます。

と、その前に、いつもの(?)
クリックを→人気ブログランキング

いつも、ご支援ありがとうございます。


あまり話題にならなかったのですが
コレ↓

設置回収リアルワーク

販売者は、高田 公子 さん
価格は、19,800 円

セールスレターのURLは
http://real-worker.com/
で、現在はインフォオーダで販売されています。
(発売開始は、2010年の12月)

これ、レターを読んでも
さっぱりネタがわかりません。

どこかにチラシを置いて
何かを募集するように読めるのですが、
キャッシュポイントが
予想できなかったのです。

情報商材での被害は、件数は多くても
被害額が(相対的に)低いので
あまり目立たなかったと言えます。
(これからは、どうなるでしょうか?)

騙された当人にとっては、大きな額でも
投資詐欺(出資詐欺)などの被害額に
比べると小さいですから。

こんにちは、「文章が硬い/一文が長い」と
判定された抹茶です(>_<)。

※ ネタ元は→詐欺暴露屋さんの記事文体診断ロゴーン

やっぱり男は硬くて長い方が、えっ?!
...→人気ブログランキング

という訳で
昨日に続いて投資詐欺の手口への
リンクを紹介しますね。

弁護士が語る危険な“投資詐欺の手口”
http://moneyzine.jp/article/corner/20

まさしく詐欺だよなぁ、という事例が
たくさん掲載されています。

その中で、投資詐欺の実態 Vol.7
なぜ、騙された被害者は泣き寝入りするのか
http://moneyzine.jp/article/detail/39411

見てみましょう。

Whats new ?
情報業界Xファイル2009は 2010-12-31で販売終了しました。
インフォカート
ダウンロード販売と人と人をつなぐコミュニティ・コマースのインフォカート

無料レポートランキング
(0円のもの)

忍者ブログ [PR]