忍者ブログ
ネットにはびこるダマシの手口を紹介(「手口」の暴露です)。 知識を積んで騙されないようにしましょう。

プロフィール
ペンネーム:抹茶b
メールを送る

人気ブログランキングへ

趣味:情報商材研究
抹茶お気に入り
最新記事
最新コメント
[10/16 2130]
[10/01 岡田]
[09/11 拉麺男]
[09/07 tokumei]
[09/06 通りすがり]
カテゴリー
最古記事
検索
RSS
アーカイブ
最新トラックバック
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

勤労感謝の日とは、
日頃まじめに働いている人が休む日
なんでしょうか?

こんにちは、もし、そうだとすると
休めない抹茶です。

しかし、自分の勤労に感謝するというのも
奇妙な気がするので

日頃まじめに働いている人感謝する日
なのかしらん?

抹茶としては、毎日が
応援クリック感謝の日です。
こちら→人気ブログランキング (^_^)


さて、昨日ご紹介した
Strike Back!! 高塚さんの企画
↓↓↓
さあ、今年の罪を数えろ!『商材大戦W A to Z 運命の情報商材2010』

何を書こうかと思案しました。

今年(2010年)という条件が、
なかなかに厳しい。

「表」の方は、候補が無いし
「裏」の方は、候補が多すぎる(^^;)

2009年下期も含めれば
「裏」の方は「裏の求人」に
1票投じるところなんですけどね。
(商材名も裏だし)

PR
11月も後半で、なんとなく年の瀬の
あわただしさの足音が聞こえます。

こんにちは、抹茶です。

ブログランキング今日もベスト10入り。
これはすごいっ
見てみる?→人気ブログランキング

いつも、ありがとうございます m(_ _)m

今年を振り返るには、まだ少し早いかも
しれませんが、毎週のように出てくる
即金系(お金稼ぎ)情報商材の

今年の新ネタは果たしていくつ
あったでしょうか?

情報業界Xファイル2009 が発売されたのが
2009年の8月で、これにも代表的な(?)
即金系のネタが分類&説明されています。

それ以降に出たネタを掲載した抹茶特典
が今年(2010年)の2月です。

それらに未掲載のネタが果たして何本くらい
出てきたでしょうか?という話。

「これまでにない新しいノウハウ」を
うたった新作は50本くらい出てきた
のではないかという気がします。

50というのは感覚的な数字で、
統計を取ったわけではありません。

1年=52週で、絶讃されるものは
週に1〜2本かなという感じ。
(もっと多いかも?)

ただし、リアル系のネタは何でもアリ
なので、除外します。

抹茶の独断ですが、新ネタと言えるのは
次の3つくらいだと思います。

今日は風呂掃除で、
こっ、腰が、、、ヘロヘロ。

こんにちは、抹茶です。

ブログ更新サボろうかとも
思ったのですが

ランキングベスト10に
まだかじりついている模様。

見てみる?→人気ブログランキング

なれば、腰が抜けても
何か書かねばなるまい(^^)

という訳で、副業出版でみかけた
↓コレ↓

これぞ本当の「不労所得」を
得る方法【最新版】

販売者は、小松 桂一 さん
価格は、5,980 円

セールスレターのURLは
http://www.global-surprise.jp/flow2/
です。

登録日は 2010-10-20 になっているの
ですが、そんな前からあったっけ?

レターは、素朴というか昔風ですね。

でも、まず見るべきなのは
末尾にあるリンク
「特定商取引に関する法律に基づく表記 」
をクリックです。

例年は、大晦日がせまってから
大掃除を始めるのですが
今年は早めに掃除を始めました。

こんにちは、抹茶です。

掃除も割と体力使いますよね。
ダイエットには良いかも(^^;)

ちょっとヘバり気味の抹茶に
喝っ→人気ブログランキング


セールレターが読み解けなくても
しばらく待っていると

業界(←って何でしょうね^^)
に変化が現れる事があります。

例えば、
情報起業ネタだった場合は
似たような情報商材のレターが
某ASPに並んだり

アフィリエイトのネタだったら
特定のドメインに
レビューサイト(もどき)が
並んだり

知恵袋などの教えて系サイトに
質問やら回答が並んだり

無料レポートスタンドに
似たようなモノが並んだりします。

抹茶語録では
「金太郎飴的雨後の筍」と言います。

それで、ですね。
インフォゼロ(←無料レポートスタンド)
を眺めてみると

おおおっと、当ブログ
「ダマシの手口を暴露b」が
\なんと、9位だーぁぁぁぁ/

えぇぇぇ?、見てみる?
 →人気ブログランキング

ありがとうございます。

こんにちは、シャーロック抹茶です。

やぁ、ワトソン君、入りたまえ。
うん、久々のベストテン入りだよ。

こうなると、期待に応えて
セールスレターを読むしかないな(^^)

CERTAIN CASH SYSTEM
 -cyber perfect legend-
ワンデイ・キャピタルゲイン

販売者は、EAST office/東 大介さん
価格は、38,000 円

42,000 円+月額 12,800 円の2種類

レターのURLは
http://one-day-capitalgain.com/

前回は途中で読む気を失ってしまったんだ。
あまりにも馬鹿馬鹿しくてね。

でも、ワトソン君、まったりKEIさんが
とても良い事を書いているのを読んだんだ。
こちら

要は
ちゃんとレターを読みましょう
という事だ。

お金を払うかどうかは、ちゃんと読んで
理解してから決めなきゃね。

だから、気力を振り絞って
読んでみる事にしよう。

あなたの見ている風景と
ワタシが見ている風景は
同じではありません。

こんにちは、抹茶です。

同じモノを見ても
知識や経験の違いで
見え方や解釈が異なってきます。

例えば、これはどう見えますか?
人気ブログランキング (^^;)


目に入っているモノでも
見えていない(認識できていない)事は
たくさんあります。

あの人(あのブログ)でも
この人(この掲示板)でも
絶讃してるという事は、本物かも?

んな事はありません。
同一人物の運営ですよ、それも、あれも。

自称なんて、なんとでも書けますから。

変だと思いませんか?
最初は変だ、そんな馬鹿な、と思ったでしょ?


どうして悪質なものを絶讃するの?

それは、ね、
買わせて、アフィリ報酬を得るためです。
それだけの話。

皆様のおかげでランキング順位は
かなり上昇 (^_^)

見てみる?→人気ブログランキング
ありがとうございます。

こんにちは、抹茶です。

色々と、ね、メールが来ますよね?
(↑意味不明?)

コップの中のさざ波なんですが
うんざり気分になりませんか?

でも、一応、↓コレ

CERTAIN CASH SYSTEM
 -cyber perfect legend-

販売者は、EAST office/東 大介さん
価格は、38,000 円

レターのURLは
http://one-day-capitalgain.com/

今日は、レターチェックじゃないんです。
途中で読む気が失せたのです。

WEBダイヤモンドの絶讃が並ぶと
思っていたのに、こっちのアオリが
凄まじいこと、この上無し。

頭に血が昇っているかたは
昨日の記事でもご覧になってください。
こちら

Whats new ?
情報業界Xファイル2009は 2010-12-31で販売終了しました。
インフォカート
ダウンロード販売と人と人をつなぐコミュニティ・コマースのインフォカート

無料レポートランキング
(0円のもの)

忍者ブログ [PR]