忍者ブログ
ネットにはびこるダマシの手口を紹介(「手口」の暴露です)。 知識を積んで騙されないようにしましょう。

プロフィール
ペンネーム:抹茶b
メールを送る

人気ブログランキングへ

趣味:情報商材研究
抹茶お気に入り
最新記事
最新コメント
[10/16 2130]
[10/01 岡田]
[09/11 拉麺男]
[09/07 tokumei]
[09/06 通りすがり]
カテゴリー
最古記事
検索
RSS
アーカイブ
最新トラックバック
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どの業界にも「業界用語」と言いますか
その界隈固有の「用語」があります。

一般人には、意味不明の単語もあれば
違う意味で使われる用語もあります。

こんにちは、抹茶です。

例えば、アフィリエイトなんて単語は
まだまだ普通の人には分からない
用語なんだろうな、と思います。

なぜって、「アファリエイト」とか
「アリフィエイト」とか「アフェリエイト」
なんて単語も飛び交ってますから(^^;)

カタカナ語って、それに慣れるまでが
大変ですよね。

「クリック」は、分かりますね?
ではこちらを→人気ブログランキング


最近のセールスレターで
お約束の様に使われている

「第三者(第3者は関与しない)」も
普通の意味とは、ちょっと違う様です。

ツイッターを使って
「第3者とのコミュニケーションは不要」
らしき情報商材が

「思いっきりコミュニケーションが必要」
という噂も出ています。
(あくまでも噂なので、真偽の程は不明)

PR
このブログも約1年くらいになりました。
昨日の記事番号が366でした。

こんにちは、抹茶です。

最初の方は、元ブログからの移行記事で
途中、消えた/消した記事もあるかも
しれませんけれど

砂(※1)の上にも1年?
(※1) 砂=砂上の楼閣=即金系情報商材業界

祝クリックは
こちら→人気ブログランキング
ありがとうございます m(_ _)m


まぁ、この業界(※2)、
1年間で、相も変わらず繰り返されて
いる事もあれば
変化した事もありますね。

(※2) 参考→情報業界Xファイル2009抹茶特典付き!


商材のネタは、相変わらずで
使い回し、パクリ、
ちょっとだけ化粧なおしが多いのですが

ネタ素材としては少々増えて
・無料レポートスタンド
・ツイッター
・ペニーオークション
・でっちあげ買取り系

なども、登場してます。

でも、販売者やアオリエータが儲かり
購入者はカモられる
という構図は変わりません。

でも、さすがに最近は
売れ行きが鈍っている様です。


さて、これから3か月後
1年後は、どうなっているでしょうね。

そう、これを読んでいるあなたは
もう卒業しちゃっているかもしれませんね。

それは、めでたい事です。

ありがとうございました。

暖かい日が続いていましたが
今日は少し冷え込んできましたね。

こんにちは、昨日の余波か
今日も気分がすぐれない抹茶です。

「けったくそ悪い」
と言うんでしょうかね。

つい先ほどまで、この
「けったくそ悪い」というのは

「蹴った糞、悪い」なのか
(踏んじゃったの親戚か?)と
思ってたのですが、違ってました(^^;)

正しくは、、、の、その前に
クリックを→人気ブログランキング

広辞苑によりますと
「けったくそ」とは「ケタイクソの転」で

「ケタイクソ(卦体糞)」とは
「けたい」を強めていう語。いまいましいこと

「けたい(卦体)」とは
「占いの結果」転じて「縁起」
つまり
「縁起が(超)悪い」「嫌な感じ」
という事だそうです。

んで、何が「いまいましい」のか
何が「嫌な感じ」なのか、と申しますと

時々、拒絶反応が出る事は
ありませんか?

こんにちは、抹茶です。

注意力や集中力が落ちて
吐き気や頭痛、うんざり感。

その原因は、即金系情報商材の
セールスレター毒です。

情報業界Xファイル2009抹茶特典付き!
を読んで、免疫がついたつもりでも

あまりにも多量の毒を浴びると
身が持ちません (>_<;)

今日は、ダ、ダメだぁ。。。

そんな抹茶にはげましの
クリックを→人気ブログランキング

コレ↓見てて、ほとほと嫌になったんです。

【図解と動画で解説】
ツイッターを利用して
(他人とコミュニケーションを取らずに)
お金を稼ぐ方法

販売者は、ツイッターネット/田代 隆さん
価格は、29,800 円

レターのURLは
http://twitter-click.net/
で、販売スタンド(ASP)は副業出版。

でも、普通に検索しても
http://www.e-fukugyo.jp/note1338658866.html
は、出てきません。(謎)

数あるブログの中から、当ブログに来て頂いた
ご縁に感謝します。

こんにちは、シャーロック抹茶です。

やぁ、ワトソン君、入りたまえ。
先日は落ち込んでいてすまなかった。

うん、今日は大丈夫だよ。みんなから
クリックして頂けると
↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

元気倍増だ(^^)v

あぁ、コレ↓かい?

Second Brain System

販売者は、近藤 明仁さん
価格は、32,000 円+月額1万円

セールスレターのURLは
http://second-brain.net/

販売スタンド(ASP)はインフォスタイルで
ここに即金系の新作が並ぶのは
なんだか久しぶりの様な気がするね。

またしても
「コピー」「ペースト」の簡単作業だけで
だそうだよ。

レターを詳しく見る前に
「特定商取引に関する記述」を見てみよう。
http://second-brain.net/syou.html#syou
だ。

なんだか急に、mendan20一派が
相互紹介を始めたみたいです。

売れないので「なんとかして売ろう」と
いう事なんでしょうか?

こんにちは、抹茶です。

mendan20一派の三●本氏は
無茶苦茶な記事が多いですね。

予想ですが、たぶん中国のサイトを使って、
商品を購入または落札し、日本もしくは
他の国で売って、差額を儲けよう的な
話なんでしょう。

って、全然違うんですけど...

こんなハズレ記事を見るより
クリックして頂く方が有意義です。
↓↓↓↓
人気ブログランキング


mendan20を始めとする
ヤフオクで売られている情報商材には
手を出さぬように。

この一派の中心地たる掲示板で
↓コレが気になる人が居るようです。

パソコンの電源を入れるだけ!

販売者は、大塚 和弘さん
価格は、9,700円

レターのURLは
http://yukaproject.chicappa.jp/dengenj/
です。

大塚 和弘さんは、ある意味
有名な人です。

情報商材のレビュー記事で
憶測だけのなんちゃってレビューが多い
(当サイトは違う)
とか
憶測だけのレビューは嫌なので
購入しました
とか
書いてる所がありますが、そのサイトを
信用してますか?

こんにちは、レビューじゃなくて
レターチェックの抹茶です。

数あるサイトの中に、当ブログの様な所が
ひとつあってもイイんじゃないでしょうか?
そうだね→人気ブログランキング

抹茶特典にも書いていますが
そういうサイトの
叩き(買ってはいけない)記事は信じても

絶讃(オススメ)商材を
鵜のみにするのは危険です。

そのサイトの、商材購入資金(+稼ぎ)は
どこから生まれるのか、を冷静に考えましょう。

さて、「当サイトでは間違いなく購入して
記事をかいています」と豪語するところも
購入せずにレビューしているのが、現在8位の
コレ↓

INFO-BOOK24時間365日完全無料
ダウンロードツール

販売者は、有限会社 日本クリエイティブ
の田辺光代さん
価格は、19,800 円

セールスレターのURLは
http://jpc.c.ooco.jp/ibc/index_is.html
なのですが、

インフォスタイル以外にも、サブライムストアや
インフォタイプ、インフォオーダで販売されています。
(今日まで存在を知らなかった「いきねっとインフォ」
という所にも登録されています)


Whats new ?
情報業界Xファイル2009は 2010-12-31で販売終了しました。
インフォカート
ダウンロード販売と人と人をつなぐコミュニティ・コマースのインフォカート

無料レポートランキング
(0円のもの)

忍者ブログ [PR]