忍者ブログ
ネットにはびこるダマシの手口を紹介(「手口」の暴露です)。 知識を積んで騙されないようにしましょう。

プロフィール
ペンネーム:抹茶b
メールを送る

人気ブログランキングへ

趣味:情報商材研究
抹茶お気に入り
最新記事
最新コメント
[10/16 2130]
[10/01 岡田]
[09/11 拉麺男]
[09/07 tokumei]
[09/06 通りすがり]
カテゴリー
最古記事
検索
RSS
アーカイブ
最新トラックバック
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月2週目に入りましたが、
相変わらず暑いですね。

今日も、当ブログを読んで頂き
ありがとうございます。

こんにちは、シャーロック抹茶です。

やぁ、ワトソン君、入りたまえ。
魅力的な新作が出ないから
元気がでないのかい?

新しい副業出版というASPは
やはり奇妙だね。

うむ、よく分からないのなら
クリックしてみたまえ
人気ブログランキング

ん、分からないのなら
クリックしたところでわからんさ。

あ、ジョークだよ。怒るな。

何やら発売されたらしのだが、
新作表示されていないんだよ。

ん? 某アオリエータのフライング?

どうだろうね。
そうじゃないと思うんだが、よくわからない。

今日の新作は↓コレだよ、ワトソン君。

業務報酬型ウェブビジネス
パッキング・ウェブビジネス

販売者は、田中 誠 さん
価格は、39,800 円

ASP(販売スタンド)は副業出版で
レターのURLは
http://packing-business.net/

またしても、
第3者のアクションが関係する
ことは一切ございません。
だそうだよ。

うんざり気分になるね。
でもワトソン君、もう分かるだろう?

PR
即金系の情報商材のレターに付属している
「特定商取引法に基づく表記」を見ていると

販売者が「特定商取引法」を
遵守しようとしているのか、していないのか、
時々分からなくなります。

こんにちは、抹茶です。

詐欺や誇大表示の指摘は、
判断基準があいまいになりやすいので

お上が最初に指摘するのは
やはり「特定商取引法」違反、つまり

販売者名の虚偽記載、や
住所が正しくない、になる様です。

ちょっと長いマクラになりそうなので
ここらで、ちょいと、一息
クリック→人気ブログランキング

名前を同音の漢字に置き換える様な販売者でも
一応は、屋号だけでなく、責任者名を
特定商取引法に基づく表記に書いています。

ですから、これを活用しない手はありません。

よく分からない屋号でも、販売者名を見ると
げっ、あの販売者か!というのが分かったりします。

販売者名(責任者名)に比べて、なぜか
住所の方は、いいかげんに(つまり虚偽に)
なっているケースもあります。

虚偽の住所も特定商取引法違反になるのですが
わかっていないんですかね?

と、長いマクラをひっぱって、今日は
コレ↓を見てみます。

本当に簡単なコピペのみで月収30万!
在宅ワークビジネス!

販売者は、ドリームコンサル
とありますが、特定商取引法に基づく表記を見ると
嶋村 健一 さんであることがわかります。


価格は、9,800 円

ユウナさんが、詳しい記事
書いてらっしゃいますが

東京都の「報道発表資料」
稼げる情報などとネット上で
誇大広告を行っていた
情報商材販売事業者4者に
全国初の特定商取引法に基づく
業務改善指示、条例による勧告
また、販売システム提供事業者に
対して条例による勧告を実施
は、
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/09/20k92200.htm
から確認できます。

こんにちは、抹茶です。

勧告対象は氷山の一角ですが、
一定の効果は期待できそうですね。

という訳で、まぁ何にせよ(←意味不明)
クリック→人気ブログランキング


誰しも普通は、怪しいモノには
手を出さないハズなのですが

ダマされる人の多くは「噂」「クチコミ」
「作為的レビュー記事(含むアオリメール)」
などにヤラれます。

ダマす側もそれをよく知っていて
利用するのです。

うににさんが記事になさってますが
情報商材販売業者への行政処分が
行なわれた様です。
(ソースはmsn産経ニュース

こんにちは、抹茶です。

これから、特商法に基づく表記の虚偽記載
(販売者名の連続変更など含む)や
セールスレターの誇大表記などの
取り締まりが厳しくなるでしょうね。

それでも
【Money Maker 2010】
インストールだけで毎日数万円が自動入金!
は、まだ販売中の様で、現在
インフォスタイルランキングで
8位になっています。

基本はやはり
「自分の身は自分で守る」ですね。

さて、注目の(?)副業出版ですが
こんなのが出ていました。

影武者!
1個設置で毎日1000円〜2000円を
稼いでくれます

販売者は、野田 勇次 さん
価格は、24,800 円

レターのURLは
http://www.info-garage.info/infostaile/jidou/

レターを開くと、時代遅れのホバーウィンドゥが
降りてきて、読むのを邪魔します。

ASPへの登録日(更新日)は
2010-08-31 になっているのですが
なんだか見覚えがあります。

夏バテなのか、情報商材業界の活気が
イマイチですね。

こんにちは、シャーロック抹茶です。

商材を買ってないんですか?
(買わずに記事を書いているの?)

質問を受けるようになったのですが
カテゴリー名が
「セールスレターチェック」
となっている記事は、文字通り
セールスレターを手がかりにして
書いているものです。

ですから、
商材そのものの暴露ではなくて
セールスレターに含まれる表現のトリック、
その手口を暴露しているのです。

お分かり頂けたでしょうか。

ふーん、と思った方は
クリックを→人気ブログランキング


やぁ、ワトソン君、入りたまえ。
少し遅い時間だけど、大丈夫だよ。

コレ↓が出て、まだ1週間も経っていないよね。
某携帯有料システムを利用して
毎日3000円の課金手当を
受け取っていく方法

販売者は、成田 知明さん
価格は、33,000 円

レターのURLは
http://attestation-mobile.biz/

前回の記事は→こちら

絶讃が多いけど、ちらほらと噂が、ね。

ええと、今日は、8月の32日でしたっけ?
あまりに暑いので、まだ8月気分です(^^;)

こんにちは、今日も汗だくの抹茶です。

携帯使うノウハウについては、今
シャーロックがうんうんうなりながら
推理していますので、
今日は別のものを見てみますね(^^)

某アフィリエータがおすすめしてる
↓コレ
地味な作業が続きます〓
でも15万円の安定収入も続きます
【COIN BASKET SYSTEM】

販売者は、前山 賢一さん
価格は、14,800 円

セールスレターのURLは
http://s-coin.yuiai.com/

特定商取引法に基づく表記の住所
埼玉県川越市今成4-27-8
は、
存在するんですが

以前に調べた様な記憶があって、
探してみると
↓ これと同じですねー。

資格保持者だけが参入できる
高額収入が約束された【特権ビジネス】〓
その資格とは?(ジェイソーホー株式会社)


前山 賢一さんは、ジェイソーホー株式会社に
お勤めなんでしょうか?(爆)

この発見が面白いって思った方は
クリック→人気ブログランキング

早いもので8月も終りですね。
今日も、当ブログを読んで頂き
ありがとうございます。

こんにちは、シャーロック抹茶です。

あ、いや、拍手や口笛はいいので
クリックを→人気ブログランキング

ありがとうございます(^_-)

やぁ、ワトソン君、入りたまえ。
そろそろ来る頃だと思っていたよ。

あぁ、昨日コレ↓が出てたからね。

某携帯有料システムを利用して
毎日3000円の課金手当を
受け取っていく方法

販売者は、成田 知明さん
価格は、33,000 円

販売スタンド(ASP)は、副業出版
レターのURLは
http://attestation-mobile.biz/

ワトソン君なりに、考えてみたかい?
確かに、簡単ではないね。

そうだね、あまり「認証」という言葉に
こだわらない方がいいという気がするんだ。

なぜ、携帯なのか分かるかい?
そうだね、ワトソン君、主な理由は2つだ。

Whats new ?
情報業界Xファイル2009は 2010-12-31で販売終了しました。
インフォカート
ダウンロード販売と人と人をつなぐコミュニティ・コマースのインフォカート

無料レポートランキング
(0円のもの)

忍者ブログ [PR]